こんにちは。夢のまち訪問看護リハビリステーションエリアマネージャーの倉形です。
今回は、8月入職のスタッフを紹介させて頂きます。
幕張事業所に8月に入職した松嶋知将(まつしまともまさ)です。
1.血液型は?
→O型です。
O型っぽくないと言われます。A型っぽいと言われることが多いです。洗濯にこだわりがあり、ハンガーはお気に入りのものを使っています笑。
2.出身地は?
→東京都練馬区です。
練馬区の良い所は、生活に必要なものがなんでもあり暮らしやすいです。
3.趣味は?
→ドライブです。
箱根の芦ノ湖や、静岡県などに日帰りで行きます。おすすめスポットは寸又峡、夢の釣り橋はおすすめです。
*倉形注:寸又峡温泉街に近い場所にある吊り橋です。四季折々の風景が美しいそうです。
4.自分の性格を一言で表すと?
→やると決めたことをやりきる。
学生時代は、野球に打ち込んでいました。高校時代は甲子園に二度出場経験があります。
5.好きな食べ物は何ですか?
→アーモンドです。
素焼きで食べるのが好きです。食感と味が好きでいつも食べています。
6.嫌いな食べ物は何ですか?
→ないです。なんでも食べます。
7.今までの経歴を教えて下さい
→パーソナルトレーナーとして働いていました。
8.今までで一番うれしかったことは何ですか?
→大学を無事に卒業できたことです笑
9.これからの抱負をどうぞ
→はじめまして。理学療法士の松嶋知将です。パーソナルトレーナーとして様々な年代の方のけがの回復、パフォーマンスアップのお手伝いをしてきました。リハビリの知識に加えて、トレーニングと栄養に関しても勉強してきました。利用者様がその人らしい生活を送れるように、お話をしっかりと伺いつつ精いっぱいサポートさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!!
松嶋の印象は、『素直でストイックな人』です。
相手の目をしっかりと見ながら会話している姿が印象的です。『高校時代から体脂肪率が2桁になったことがない』、『高校時代150kmのボールを投げていた』など、仰天エピソードをサラッと会話の中に入れてきます。緑色の飲み物を飲んでいるので、お茶を飲んでいると思ったらアミノ酸(?)ドリンクを摂取していました。
新しい個性として、夢のまち訪看の成長スピードがさらに加速させてくれることを期待します。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
地域の「困った」を「ありがとう」に変える。
夢のまちプロジェクトでは、共に働く新しい仲間を募集中です。
夢のまちプロジェクトは、ドットライングループで進めている「大切な人をもっと大切に」する取り組みです。
『地域の「困った」を「ありがとう」に変える』ため医療、介護、障害福祉、人材紹介、保育事業等様々な分野で進行中です。
詳しくは採用サイトをご覧ください!
【夢のまちプロジェクト リクルートサイト】
【ドットライングループ コーポレートサイト】
夢のまちプロジェクトのyoutubeチャンネルもご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCU95yl4rQhlvxe8f9fF7EiQ