2025-02-10

校外学習にお越しくださいました!

こんにちは!
ドットホーム(障がい者グループホーム)
運営管理室です!!


先日、
千葉県立印旛特別支援学校 さくら分校の生徒様
校外学習にお越しくださいました!!


こちらの記事で説明会を実施し、

「グループホームとはどんなところ?」と認知していただきましたが
今回は実際に見学する事で、さらに深く知ってもらう事が出来ました。


まずは、ドットワーク千城台(https://snabi.jp/facility/29532)にて質疑応答

 

↓質問に答える千城台東チームの渡邊主任

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「男性棟と女性棟の割合はどのくらいなの?」
「外泊や入院中の家賃はどうなるの?」
など、より具体的な質問が出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、ドットホーム千城台ⅡⅢ4台の送迎車で移動し、
2チームに分かれて棟内を見ていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「思っていたより部屋が広くて綺麗」
「共同生活なので、ご飯も一緒に食べなくてはいけないと思っていた」
「新築なのはうれしい」
「部屋に鍵がついているからプライベートも安心」
などポジティブな感想が多く、イメージと全然違った!という方も多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋の広さや日当たりの良さ、クローゼットの大きさなどは実際に見ていただかないと、わかりにくい部分なので
気になった方は是非是非、見学をお問合せください!!

 


千葉県立印旛特別支援学校 さくら分校様
説明会と校外学習共に、ありがとうございました!

さくら分校様での校外学習のレポートはこちら