2025-06-13

【職員紹介】Kさん、社会福祉士取得への道 ~仕事・育児・家事・勉強、全部のせ!?~

こんにちは!

ドットホーム運営管理室です。

 

スタッフ紹介のお時間です✨

今回は、「努力の人」…いや、「努力の母」!?
Kさんをご紹介します🎉

実はKさん、ついに…
\\社会福祉士の国家試験に合格しました!!//🎊✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?それってすごいの?って思ったあなた。
Kさんはただ合格しただけじゃないんです。
その裏には、涙と根性と付箋だらけの生活がありました😂

 

 

産育休中に「よし、大学行こう」

「子育てしてる間に、何か自分にできることを…」
そう思ったKさんが選んだのは、通信制大学への入学!

 

なんと出産と同時にまさかの大学入学!
おむつ替えに寝かしつけ、そしてレポートとスクーリング…。
もう、想像しただけで白目になりそうです。
それでもコツコツ続けて、着々とステップアップ💪

仕事復帰後はまさかのあの大谷を超える四刀流!?
仕事×育児×家事×大学・・・!!


職場に復帰してからのKさんは、まさに超人モードに突入!
日中はお仕事、帰れば育児と家事が待っていて、
その合間に大学の課題や試験勉強……。

 

「え?人って、1日24時間じゃなかったっけ?」とツッコミたくなるほどの毎日。

でも、Kさんはあきらめませんでした。
ひたむきに、四刀流で突き進んだのです✨

でも、ここで最大の壁が立ちはだかります。

一番苦労したのは、とにかく勉強時間の確保!

帰宅後は家事と育児でヘトヘト…。
家に帰ってからの勉強は、体力的にほぼ無理ゲー。

 

 

だからKさんは考えました。

「じゃあ、朝しかない!」

毎朝少しだけ早く出勤して、
出勤前の時間を毎日の勉強タイムに。

 

さらに、Kさんの家の中は…
📌キッチンの壁
📌リビングの壁
📌廊下の壁
📌トイレの壁
📌洗面所の鏡
などなど、試験対策に覚えたいことが家じゅうに貼ってある状態に🤣
「どこ見ても勉強」スタイルで

見事、国家試験ストレート合格!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今、Kさんが思うこと。
「資格を取ったからには、
これからはもっと利用者さんの力になりたいです!」

その言葉に、私たちもじーん…😭✨
Kさん、本当におめでとうございます!

これからもよろしくお願いします!