【蘇我】ひよこ組の成長🐥&お月見🎑
こんにちは🍁
みらいのまち保育園 事務室です🎶
今年度も半年が経過しました。
4月~6月に入園したひよこ組(0歳児)🐣
保育園にもすっかり慣れて
毎日元気に過ごしています。
今日はそんなひよこ組の様子を中心に
お伝えしていきます😄
暑さが和らぎ、お散歩が出来る季節になりました🚶➡️
初めはカートに乗るのが
少し苦手な子もいましたが、
もう泣かずに乗れます😉
夏の間に歩けるようになったり、
座れるようになったり、ハイハイや寝返りが
できるようになったりと、大きく成長しました💪
製作では、お花紙をくしゃくしゃと丸めて
ぺったんと貼りつけると…
じゃーん💁✨✨
美味しそうなお月見団子の完成🍡
涼しげな秋🌾を感じられる作品になりましたね🌕
次は何を作るのかな?🤗
成長と共に作品が増えていくのが楽しみです!
気がつくと出来ることが
どんどん増えていくひよこ組🌟
これからも日々の成長を
見守っていきたいと思います🐤💕
〈給食~お月見~〉
給食では特別メニューがでました✨
調理員が一つ一つ心を込めて作ってくれた
満月とうさぎの「お月見カレー🍛」です🥄
りす組・ぱんだ組の様子をのぞいてみましょう🧐
カレーが配られると、
「あっ!☝️」
うさぎさんを発見したようです🐰
「わ~かわいい」「うさぎさんだ!」
じっと見つめて嬉しそうです👀
とっても美味しそう🍛
今年の十五夜は10月6日。
綺麗な満月🌕がみられますように…🙏