千葉市・四街道市の小規模保育園

ブログ

【鶴沢】お米の食育🌾🍙

こんにちは🎵

みらいのまち保育園 事務室です。

 

みらいのまち保育園では

献立に🍴世界メニュー🍴を取り入れたり、

🌱野菜栽培🌱をしたりと、

様々な食育を行っています🤗

 

先日、鶴沢園では

🌾お米食育🌾が行われました。

とっても身近なお米の話✨

みんな興味津々です😐‼️

稲が育って、から黄色に変化して…。

みんなのところへ届くまで

たくさんの時間がかかるんだね🤔

 

お話のあとは、実際にお米を触ってみます。

いつも食べているごはんと違って、

固くてサラサラしているね

 

ひよこぐみのお友達は

小さなボトルに入れて

お米を楽しみました🎶

🎵シャカシャカ🎵

楽器みたいで面白いね🤭

 

ぱんだ組では

ボールに落ちるお米の音を

雨の音みたいだよ☂️」

教えてくれたお友達もいました☺️

 

お米の感触を楽しんだ子どもたち。

次は🫗お水🫗を入れて

お米を研いでみます🤗

「お水がミルクみたい😯🍼」

 

シャッシャッシャッ

こんなふうに

パパやママは

毎日ごはんの準備をしてくれているんだね😌

 

ここからは調理の先生にバトンタッチ🫸🏼💥🫷🏼

おねがいしまーす‼️

 

わくわく💓

ごはんの炊きあがりが待ち遠しいね🎵

 

いよいよ給食時間🍚✨

「さっきのお米‼️」「もう食べていいの❓」

炊きあがったお米を見てみんなうれしそう😄💕

✨つやつや✨でおいしそうだね🍚

さぁ、みんなでいただきます🙏🏼🎶

 

お米の食育はまだまだ続きます✨

いろんな料理に変身する白いごはん🪄

おやつの時間には

調理の先生が🍄‍🟫飯🍄‍🟫

作ってくれました💕

「わーい‼️いいにおい💓」

この炊き込みご飯で

りす組・ぱんだ組のお友達は

🍙おにぎりづくり挑戦です💪🏼🍙

 

ほかほかご飯を

ラップにくるんで

ぎゅっぎゅっぎゅっ

難しいね💦

みんな真剣な表情です🤨

出来た‼️

とっても上手😄‼️

 

自分で作ったおにぎりは🌟特別🌟

お友達と向かい合って、にこにこの笑顔💕

「おいしいね」「うん、おいしい~」

うれしそうに食べる姿に

職員一同幸せな気持ちになりました😊💓

 

たくさんおかわりをしてくれた

お友達もいましたよ🎶

みんなで食べるごはんは、

とっても楽しくておいしいね🥰

 

お米を研いだり、おにぎり作りに挑戦したり、

自分の手で作る楽しさ

たくさん感じた一日となりました💓

 

これからもこのような体験を通して、

食べることの楽しさ・大切さ

子どもたちに伝えていきたいと思っています🌟

地域の「困った」を「ありがとう」に変える。®
ドットライン
コーポレートサイト

×