千葉市・四街道市の小規模保育園

ブログ

【作草部】こどもの日🎏

こんにちは!

みらいのまち保育園 事務室です🌷

 

新年度がスタートし、

あっという間に1カ月が経ちましたね。

初めての保育園に最初は緊張気味だった子も、

にこにこ可愛らしい笑顔を

沢山見せてくれるようになりました🥰

これからも

一人ひとりのペースや思いを尊重しながら、

一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

さて、5月といえばGW✨

みなさんはどんな休日を過ごしましたか?

 

作草部園では

こどもの日に因んだ製作を行いました🎏

そこで今回は、

各クラスの製作の様子をご紹介します🌟

 

ひよこ組🐤(0歳児)

そーっとインクを手に塗って…

何が始まるんだろう??

ジッと筆先を見つめています👀✨

先生たちの掛け声とともに…

ぺーったん!✨

可愛らしい小さな手形がとれました✨

 

青空に悠々と泳ぐ、

こいのぼりポスターの完成です🎏

キラキラした鱗のシールにも興味津々👀✨

ママ、パパに見せるのが楽しみだね🥰

 

りす組🐿️(1歳児)

手先が器用になってきたりす組のおともだち。

こいのぼりの写真をよ~く見ながら👀

好きな場所にペタペタとシールを貼っていきます。

なんの色にしようかな~

「ぺたぺた~」の可愛い掛け声とともに🎵

できたぁ~!!

 

立体的なオブジェが完成!✨

ぱんだ組のお友達も

「すごいね!」と見に来てくれました👦🏻

 

ぱんだ組(2歳児)🐼

こいのぼりってなぁに??

そんな子どもたちの疑問に応えながら、

絵本を読んでイメージを膨らませていきます📚

 

これから何が始まるのかな??

わくわく🤩 ドキドキ💓

 

お友達同士、上手に貸し借りをしながら

自由にアートを楽しみます🎨

 

一生懸命描いた作品は、

こんなに素敵なバッグに大変身😲✨

肩に掛けてもらうと、

「ぼくも~!!」「わたしも~!」と大賑わい✨

とてもよく似合っています🥰

 

給食は特別メニューの

 ”こいのぼりカレー”

おいしそう~🥰

たくさん食べて大きくなぁれ🍴✨

地域の「困った」を「ありがとう」に変える。®
ドットライン
コーポレートサイト

×