🦀暑い夏を乗り越えよう🐳
こんにちは!
みらいのまち保育園
管理栄養士の青木です。
暑くなり、熱中症予防🌞で
大切になってくるのが水分補給🫗
汗をかいていなくても、
こまめに水分を摂るように意識しましょう❗️
喉が渇いてから🥵でなく、
喉が渇く前😉に時間を決めて
定期的に水分を取ると安心です 💡
また、暑い日☀️や運動後🏃🏻♂️➡️は水だけでなく、
ミネラルも失われるため、
食事🍝から栄養を摂ること
も大切です。
特に夏野菜(トマト🍅やきゅうり🥒、
ナス🍆など)には、
体の疲れを取ってくれる効果や、
体を冷やしてくれる効果もあるので、
おすすめですよ🔅
お野菜などの具材が
たくさんのったうどんの日!
「つるつる(うどん)おいしいね~♪」と
嬉しそうに食べていました。
・冷しゃぶうどん
・じゃがいもの煮物 ・フルーツヨーグルト |
お給食では、まだまだこれからも
みんなが大好きな『夏野菜』を
たっぷり使ったメニューが
登場します🍛🥗
旬の野菜を取り入れた美味しい料理を
食べて、暑い夏🏞を乗り切りましょう😄