秋の運動会part.1(作草部・鶴沢・園生)🏅✨
こんにちは🎵
みらいのまち保育園 事務室です。
9月の週末、各園で
☀️みらいのまち保育園の運動会☀️
開催されました🏃🏼♂️💨
一生懸命頑張った子どもたちの姿を
どうぞご覧ください🎶
🚩作草部🚩
🐤ひよこ組・りす組🐿️
ひよこ組のお友達は
可愛らしいトトロに大変身‼️
-300x225.jpg)
トウモロコシを持った
お父さん、お母さんのところまでいけるかな🌽❓
最後は猫バスに乗って一緒にゴールしました🤗✨

りす組のお友達は
可愛らしい衣装とお面を身に着け、
💓大好き💓な「おべんとうバス」の食材になりました🚌🎶

お父さん、お母さんと
一緒に食材を集めて無事おべんとうバスを
✨完成✨させる事ができました👏🏼

最後は🐤ひよこ組、りす組🐿️の力を合わせて
アンパンマンの玉入れを楽しみました😄

🐼ぱんだ組🐼
ぱんだ組のお友達は探検隊をテーマに、
お父さんお母さんと一緒に
様々な障害物を乗り越えたり、

はらぺこ恐竜に果物をあげたりと🍎🦖
🌟ダイナミック🌟に楽しんでいました‼️

お父さん、お母さんと一緒に、
終始♥️ニコニコ笑顔♥️で
運動会を楽しんでいた子どもたちでした😄💕

🚩鶴沢🚩
お天気に恵まれ、
すっきりとした秋晴れの日に
運動会が開催されました☀️☁️☁️
ひよこ組は「はらぺこあおむし」、
りす・ぱんだ組は「どうぶつ」をテーマに、
保育者の✨アイディア✨が詰まった競技を
親子みんなで楽しみました🥰


はじめは少々緊張気味な様子の子ども達でしたが、
演目が始まると
元気な声が響き渡り、
📣大盛り上がりの運動会となりました🎵


最後に✨メダル✨のプレゼントを受け取ると、
達成感に満ちた笑顔が
とても可愛らしかったです💓

🚩園生🚩
園生園は2部制で運動会を行いました。
🐤ひよこ組🐤・🐿️りす組🐿️
「どうぶつ」をテーマにした運動会🚩
障害走や親子競技、体操などの
5競技全てで
可愛いどうぶつたちが登場しました😺🐰🐻

親子やきょうだいで
協力する姿が素敵でした🤝

🐼ぱんだ組🐼
障害走や親子競技、ダンスなど4競技を行いました✨

大盛り上がり🔥だった
ぱんだ組VS保護者のリレーは
ぱんだ組の勝利🏅

競技中は保護者の元に行かず、
自分の席で過ごすこともできました🪑
普段と違う環境でも
堂々と立派な姿に先生達はうるうる🥹
子ども達の成長に驚かされた運動会となりました✨
🔥💪🏼🔥💪🏼🔥💪🏼🔥💪🏼🔥💪🏼🔥💪🏼🔥
次回は新田町・蘇我・四街道の
運動会について
お届けいたします😄🎵