千葉市・四街道市の小規模保育園

ブログ

6つの食中毒予防!!

みらいのまち保育園、
栄養士の相馬です。

6月に入るとジメジメとした日が続き、 今年は☔️ 入りも早かったですね💨


これから梅雨に向けて食中毒予防のポイントをご紹介したいと思います👩‍🍳


1️⃣買い物・・・肉、魚、野菜、の鮮度のチェック🥩(肉や魚の汁が漏れていないかチェック)
2️⃣ 保存・・・冷蔵庫の詰めすぎに注意!!(10℃以下で保ちましょう)🍓⇒電気代の節約にもなります。
3️⃣ 料理の下準備・・・肉・魚・卵を扱うときは前後に石鹼で手洗いをし、包丁やまな板は熱湯消毒してから使う✨
4️⃣ 調理・・・生で食べるものは流水でよく洗い、料理の加熱は十分にする(食品の中心温度75℃以上・1分以上が目安ですが、
沸騰していればOK)✨
5️⃣ 食事の時・・・食卓に着く前に石鹼で手洗いし、早めに食べる✨
6️⃣ 後片付け・・・食器類はすぐによく洗い、ふきん類は熱湯で5分以上煮るか、
ハイターに漬ける。 余った食品は冷蔵し、食べるときは十分加熱をする✨

この6つのポイントを抑えて、食中毒に注意し、

利尿効果がある冬瓜と胃腸を整える梅干しを使ったで、

体調を崩しがちな梅雨時期を乗り切りましょう😊

冬瓜と梅干しを使ったもご紹介します

たくさん作ると主菜にもなります!

~材料🍴~

冬瓜・・一口大

人参・・いちょう切り

干し椎茸・・戻して千切り(だし汁は使います)

鶏ひき肉

オクラ・・うす切り

だし、塩、醬油、片栗粉(調味料は食材の量に合わせて調整してください。)

1️⃣鍋にだしとお水を入れ、オクラ以外の材料を入れ煮込みます

2️⃣柔らかくなったら、味付けをして片栗粉でとろみをつけて最後にオクラを入れて完成です

ごはん4人分

~材料🍴~

米・・3カップ

梅干し・・1~2個

ちりめんじゃこ・・大1

いりごま・・適量

1️⃣洗ったお米に梅干し、ちりめんじゃこをのせ、炊飯器で炊きます

2️⃣炊き上がったらよく混ぜ合わせ、ごまを振り完成です

ぜひ、お家でも作ってみてくださいね😊

さあ、今月のお給食の様子はどうでしょうか🙂?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こども達は、暑くても寒くても梅雨でも関係なく、パクパク顔😄でお給食を食べていました🍴

来月は、七夕ですね🌟

次回は七夕メニューを載せたいと思います😊

おたのしみに・・・

地域の「困った」を「ありがとう」に変える。®
Dotline
コーポレートサイト