募集要項
【正社員 | 訪問介護職員大募集☆】明確な評価で給与アップ!自動車免許不要!直行直帰OK♪ | ドット365(障がい者訪問介護) 小岩訪問介護事業所/SGH62-05
- 事業所名
- ドット365(障がい者訪問介護)
- 職種
- 訪問介護員
- 雇用形態
- 正職員
- 仕事内容
- ★地域最高待遇に挑戦!明確な評価で給与アップ・キャリアアップができる会社!
「ドット365小岩(訪問介護)」は明確な基準を設けています。この基準への達成度合いが評価されて給与が上がります。
入社時の研修や階層別研修など教育制度も整っているので、着実にキャリアを築くことができます。
★在宅障害福祉サービス技術が全て身につく
★多様な働き方に対応!
「夜勤は難しいけど、日勤なら…」という方も、「夜勤週1回なら…」という方もOK
ご家族との時間も大切にしてほしい、プライベートの時間も充実してほしい。
働き方の相談は、面接時に承っております!!
★「楽しく!」がモットー!
<1対1の利用者様に寄り添った介護>
対大人数ではなく、自分の理想の介護ができる所が魅力の一つ!
身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者・障がい児等、
全ての障害をお持ちの方々に
様々なサービスを取り入れております!
喀痰吸引や胃瘻などの医療的支援も積極的に実施している為、
よりお一人おひとりに寄り添った介護が実現できます!
【主な仕事内容】
居宅介護、重度訪問介護、同行援護、移動支援などの
在宅障害福祉サービスをトータルに行います。
身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者・障がい児等、
全ての障害をお持ちの方々の支援をお願いしています。
★自動車免許がなくてもOK
↳利用者さんのところへは、原付・自転車・公共交通機関のいずれかで訪問しています。
~あるスタッフの1日のスケジュール例~
8:00~ 直行/1件目:起床介助、移動支援
9:30~ 移動
10:30~ 2件目:家事援助
12:30~ 休憩
13:30~ 3件目:身体介護・家事援助
15:00~ 3件目終了しお買い物♬
16:30~ 4件目:身体介護
18:30 直帰
---
・業務の変更範囲:法人の定める業務
・就業場所の変更範囲:法人の定める就業場所
- 給与
- 月給 319,000円〜361,000円
~24時間の内実働8時間の勤務が可能な方の給与例~
<初任者研修以上をお持ちの方(介護福祉士の方は別途記載)>
月給:341,000円の場合
・基本給146,000円
・職能手当116,000円
・業務手当59,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給)
・理念手当20,000円
〈介護福祉士資格をお持ちの方〉
月給:346,000円
・基本給146,000円
・職能手当120,000円
・業務手当60,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給)
・理念手当20,000円
深夜労働(22:00~5:00)分は25%が割増となります。
※対象者に別途支給
~日勤のみの勤務希望の方の給与例~
<初任者研修以上をお持ちの方(介護福祉士の方は別途記載)>
月給:319,000円の場合
・基本給146,000円
・職能手当98,000円
・業務手当55,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給)
・理念手当20,000円
〈介護福祉士資格をお持ちの方〉
月給:324,000円
・基本給146,000円
・職能手当102,000円
・業務手当56,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給)
・理念手当20,000円
★サービスに入る時間が多いほど、給与も増えていきます!
★年4回の人事評価制度、年2回の査定で給与UP可能☆彡
3ヶ月に1度目標設定を行い、目標に対する達成度合いについて定量的な評価をします。
この評価に連動し、6ヵ月に1度、貢献度が高いメンバーに多くのポイントが配布されます。
ポイント数に応じて昇給していく仕組みです。
試用期間:7ヶ月(勤務条件等変更なし)
- 勤務地
- ドット365(障がい者訪問介護) 小岩訪問介護事業所
/東京都江戸川区南小岩8-2-14
/交通アクセス/
JR小岩駅より徒歩10分
事業所コードSGH62
- 勤務曜日・時間
- 【勤務詳細時間】
★シフト制★
0:00~23:59の間で実働8時間
↳空いている時間を有効活用\(^o^)/
(訪問と訪問の間の空いている時間を使って、お買い物に行ったり
お子さんのお迎えに行ったり、平日しかできない用事を済ませたり…
と有効活用しながら働くスタッフも)
◆休憩60分
◆日勤希望の方は、面接時にご相談ください。
- 資格・経験
- <応募要件>
◇介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
<歓迎要件>
◇喀痰吸引等研修修了者
◇介護福祉士
上記資格お持ちの方歓迎☆
- 休日・休暇
- ◇シフト制:会社指定の週2日
- 待遇
- ◇研修費用負担(条件あり)
・初任者研修
・実務者研修
・同行援護研修
・喀痰吸引(胃ろう)研修
※1号研修を企業内学校で取得可能
◇資格取得支援制度(会社指定資格は全額補助)
◇メンター制度
◇推薦図書貸出制度
◇副業可
◇ユニフォーム(ポロシャツ)支給
◇キャリアコース選択制度
◇社内転職制度
◇社内公募制度
◇FA制度(選択型人事制度)
◇クルー紹介制度
◇退職金制度(5年勤続者が対象)
◇職場相談窓口完備
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇健康診断
◇インフルエンザ予防接種補助制度
- 応募方法
- 「応募する」よりエントリーをお願いします。
エントリー後2通メールが届きますのでご回答をお願いいたします。
※中途採用説明会へご参加希望の方は、本求人へのエントリーは不要でございますのでご安心ください。
- 連絡先住所
- ドットライングループ
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト34・35階
- 連絡先TEL
- 043-310-3805
- 採用担当
- 採用係