皆様こんにちは!投稿が久しぶりになってしまいました💦
花粉症に悩まされ、最近寝起きが熊さんみたく顔がパンパンな森田です・・・
そんなどうでも良いことはおいて置いて、、実はこの4月!札幌中央事業所に新たな男性職員さんが入社しましたので、ご紹介したいと思います!
1:年と性別は?
⇒31歳、男
若くてパワフルで、エネルギッシュな彼です!!
2:血液型は?
⇒O型
私もО型です!雑に見えて実は几帳面なんですよねーーーーー?(アツ)笑
3:出身地は?
⇒函館生まれ、宮城育ち
函館生まれだったんですね!
4:趣味は?
⇒野球、ドライブ、キャンプ
アクティブ最高です!キャンプ!私も興味あるので今度おすすめキャンプスポット教えてください😎
5:人に自慢したいことは?
⇒北海道から鹿児島までドライブ
それは自慢です!すごすぎます🤩何日かかったんですかね?
6:自分の性格は?
⇒ポジティブ
もう最高の一言に尽きます。未来志向で突っ走りましょう!!
7: 今までの職業・経歴を教えて下さい。
⇒教職、生活介護、共同生活援助、営業勤務
中田さんは本当に色々な経験をお持ちなのに、いつも初心の気持ちを忘れず学びを大切にする方のイメージです。
8:今までで一番嬉しかったことは?
⇒乗りたい車に乗れたこと
なんの車に乗っているのでしょうか?気になりますね~😍
9:今までで一番緊張したことは?
⇒教職の模擬授業(生徒役、各校校長)
それは緊張しますね!私だったら嚙みまくりな気がします・・・💦
10:今までで一番悲しかったことは?
⇒東日本大震災被災
本当に悲しくて大きな災害でしたね。宮城は被災地ですものね(´;ω;`)
11:一番恥ずかしかった出来事は?
⇒眠すぎて地下鉄のドアに頭をぶつけてドアに謝罪したこと。
それは面白い🤣けど、当事者だったら穴に入りたい気持ちですね💦(笑)
12:一番腹が立った出来事は?
⇒終わりの見えない除雪。
本当に東北の方達はすごいと思います。今年の冬、歩いていたら90代のおばあ様が除雪していて関心しました💦関東人ではできないです。
13:入社して数週間過ぎましたが、感想は?
⇒困っている人を助けられる、やり甲斐のある仕事だと感じてます。
仰る通りです。中田さんのような方を必要としている人が大勢います。
14:ドット365良いと思う所は?他の会社と違うと感じる点は?
⇒教育体制や個々の能力技能向上思考。
ありがとうございます!!私のDGの好きな言葉は『 現状維持は衰退のはじまり 』です!レベルアップしていきましょう!
15:これからの目標は?
⇒仕事に慣れ、出会って良かったと思われる人間を目指したい。
既に、ドットラインとしては中田さんと出会って良かったと思っています。今後の中田さんの活躍を心から期待しています!
いかがでしたでしょうか!!次回の投稿もお楽しみに❤️