千葉市・四街道市の小規模保育園

ブログ

🎃ハロウィンメニュー👻【管理栄養士の給食ブログ】

みらいのまち保育園、

管理栄養士の山﨑です。

 

2021も残すところ

あと2ヵ月を切りました 😯

 

????も深まってきましたが、

11月7日に⛄立冬⛄を迎え、

暦の上では到来です 💡

 

これから訪れる

に負けないよう

起床?、食事?、運動?、就寝?

繰り返すことが大切です

 

さて、

先月末は各園で

?ハロウィン?

の行事が行われました 😉

子どもたちも先生も仮装して

とても✨楽しそう✨でした

そして給食にも

いろんな形のかわいいお化け

登場していました???

??は

子どもたちにも大人気 😆

今回のメイン食材の?かぼちゃ?ですが、

西洋かぼちゃ」と「日本かぼちゃ

という名称でよく店頭に並んでいるかと思います。

野菜売り場に並んでいる多くは、

西洋かぼちゃ」です。

デンプン質が多いので、

甘みが強く、 ホクホクしているのが特徴です。

日本かぼちゃ」は、

煮崩れしにくいので煮物などに向いており、

デンプン質が少ないのでホクホクというよりかは、

ややねっとりとしているのが特徴です。

甘みもやや控えめです。

是非、メニューに合わせて

??も選んでみてください

 

では、また次回も

よろしくお願い致します。

地域の「困った」を「ありがとう」に変える。®
ドットライン
コーポレートサイト

×